「漢語橋・日本青年大連訪問」文化交流イベントを開催
2025-04-25

 このほど、大連外国語大学ニュース・メディア学院が主催する「漢語橋・日本青年大連訪問」文化交流イベントが大連市で盛大に開催された。今回のイベントには30名の日本人大学生が参加した。見之茶文化センターで明代清飲茶道を体験し、大連城市美術館では無形文化遺産である「金箔工芸」を学び、貝彫文創館では海洋をテーマにしたアート作品を制作した。

 最近、大連市では海外観光団の訪問はが相次いでおり、従来の名所巡りにとどまらず、無形文化遺産の継承やアートワークショップ、都市美学など、より深い文化体験を提供するプログラムが注目されている。参加した日本の若者たちは、「貝殻細工や金箔アートを通じて、大連の海洋文化のや伝統と、それを革新する力を実感することができた」と感想を述べた。